楽観的になりたいなら、客観的になることだ
斉藤 茂太
![](https://daily-w-m.com/wp-content/uploads/2020/01/12095250_148069285546049_1471991220920676473_o.jpg)
辛いとき、苦しいときは、
それだけで気持ちがいっぱいになります。
悲しみ・怒り・苦しみ・寂しさ・後悔・・・
こんな感情が満ち溢れて、
それ以外何も思うことはできません。
でも、そんなときに、誰かの一言で
心が軽くなったことは ありませんか?
何事も、その中にどっぷり漬かっていると
自分がどうなのか見えなくなります。
でもほんの少し視点を変えれば、
自分の状況がわかります。
全然違う側面も見えてきます。
私は面白いことが好きです。
苦しい状況でも、
「楽しい・おかしい・笑える」
ことがあれば、気持ちが軽くなります。
それに私の悩みも、他人からは
何でそんなことで悩むの?
と思われるかもしれません。
辛い事の最中に自分を客観視するのは
すごく難しい。
それでも、少しずつでもいいから
できるようになりたい。
辛い思いをしている人に
こういう見方もあるよって、
心を軽くするアドバイスが
できるようになりたいな。