MENU

デイリーライティング 毎日簡単に楽しく書いてファンを創る

名言

  1. HOME
  2. 名言
2020年2月16日 / 最終更新日 : 2020年2月16日 広瀬(hirose) 紅(kou) 心に響く名言集

人間の最大の罪は不機嫌である

ゲーテ 私はゲーテに心の底から完全に同意します! なぜなら、一度機嫌が悪くなるとしばらく不機嫌状態が続く上司が いたからです・・・それも直属上司(>_<) 彼は機嫌が悪くなると、いつもの書類もやたら細かくチェックし […]

2020年1月17日 / 最終更新日 : 2020年1月17日 広瀬(hirose) 紅(kou) 心に響く名言集

楽観的になりたいなら、客観的になることだ

斉藤 茂太 辛いとき、苦しいときは、それだけで気持ちがいっぱいになります。 悲しみ・怒り・苦しみ・寂しさ・後悔・・・こんな感情が満ち溢れて、それ以外何も思うことはできません。 でも、そんなときに、誰かの一言で心が軽くなっ […]

2020年1月15日 / 最終更新日 : 2020年1月15日 広瀬(hirose) 紅(kou) 心に響く名言集

二度あることは三度ある

ことわざ 昨日は、このことわざを実感した一日でした。朝から、問い合わせが何件も・・・しかも、調べないとわからない難しいものばかり。おかげで、書類の処理は全く進まなかった・・・。 他にも同じ意味のことわざは、 「一難去って […]

2020年1月14日 / 最終更新日 : 2020年1月14日 広瀬(hirose) 紅(kou) 心に響く名言集

孤独であって、充実している、そういうのが人間だ

岡本太郎 人間、寂しいのは嫌いです。 私も嫌いです。 だから、孤独や寂しさを紛らわせるために、 他人との交流を求める気持ちはわかります。 そのために他人と一緒の時間を過ごす。これだと、時間を無為にするばかりか自分が寂しい […]

2020年1月13日 / 最終更新日 : 2020年1月14日 広瀬(hirose) 紅(kou) 心に響く名言集

賢い人々は、常に最高の百科事典である

ゲーテ 私は漢和辞典である。 隣の席の同僚が、漢字の読み方がわからないと、すぐに私に訊いてくるからである。私が読書が好きで、難しい漢字を知っているからなのですが。 同僚曰く、「調べるより、あんたに訊いた方が早いわー」との […]

2020年1月10日 / 最終更新日 : 2020年1月10日 広瀬(hirose) 紅(kou) 心に響く名言集

Time is money=時は金なり

Time is money=時は金なり 一刻千金(いっこくせんきん)光陰矢の如し歳月人を待たず月日に関守なし 時間に関係したことわざの数々です。 ことわざだけじゃなく、沢山の人々が時間を大切にしなさいという、ありがた~い […]

2019年12月15日 / 最終更新日 : 2020年1月10日 広瀬(hirose) 紅(kou) 心に響く名言集

決断しないことは、ときとして間違った行動よりたちが悪い

ヘンリー・フォード あぁ、耳が痛いいや、文字だから、目が痛いと言うべきか・・・。 実は私は自他ともに認める優柔不断のスペシャリスト。 子どもの頃から両親に「早く決めなさい!」と言われ続け・・・。 ある人に言われたのですが […]

2019年11月23日 / 最終更新日 : 2020年1月10日 広瀬(hirose) 紅(kou) 心に響く名言集

皆からの忠告に基づいて家を建てると、出来た家はいびつになる

デンマークのことわざ 全く同じ意味のことわざが日本にもありますね。 「船頭多くして、船山に登る」 指図する人多いと、物事が見当違いの方向に進んだり、うまく運ばないという意味ですね。 英語でも「コックが多いとスープが台無し […]

2019年11月21日 / 最終更新日 : 2019年11月21日 広瀬(hirose) 紅(kou) 心に響く名言集

計画のない目標は、ただの願い事にすぎない

サン=テクジュペリ 目標を立てても、それだけでは叶わない。目標を達成するための計画を立て、行動することが必要。 叶えたいことを願い事で終わらせるかどうかは自分次第。

2019年11月17日 / 最終更新日 : 2019年11月17日 広瀬(hirose) 紅(kou) 心に響く名言集

九転十起生(きゅうてんじっきせい)

広岡浅子(明治時代の女性実業家)のペンネーム 「七転び八起き」を超える、それが「九転十起」。 この言葉を座右の銘としてペンネームにしたのがNHK朝ドラ「あさが来た」のヒロインのモデルとなった広岡浅子さん。 彼女は明治時代 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

最近の投稿

すべての子どもをすばらしい方法で教育し、すべてのスラム街がきれいになるまで、やることがなくなることはない

2020年2月20日

人間の最大の罪は不機嫌である

2020年2月16日

フランス料理というのは、がっちりした基礎を積み上げて、自分を出すのは最終的には少しでいい

2020年1月26日

タイピングが苦手!?Googleドキュメントの音声入力でお悩み解決!

2020年1月21日

楽観的になりたいなら、客観的になることだ

2020年1月17日

二度あることは三度ある

2020年1月15日

孤独であって、充実している、そういうのが人間だ

2020年1月14日

賢い人々は、常に最高の百科事典である

2020年1月13日

物言えば 唇寒し 秋の風

2020年1月12日

Time is money=時は金なり

2020年1月10日

カテゴリー

  • ライティング
  • 心に響く名言集
  • 毎日の徒然

アーカイブ

  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月

Copyright © デイリーライティング 毎日簡単に楽しく書いてファンを創る All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.