物言えば 唇寒し 秋の風

松尾芭蕉

この言葉、実は松尾芭蕉の句だということを、ご存知でしたか?
私は知らなかった~!!

また、この言葉は秋の情景の表現だけでなく、慣用句としても
使われていることはご存知でしょうか?
私はこっちも知らなかった…。

この句は前置きも含めると、

「座右之銘 人の短をいふ事なかれ、己が長をとく事なかれ 
物言えば唇寒し秋の風」


だそうです。

つまり、この文章全部で
「他人の短所を批判したり、自分の長所を自慢したら後味が悪いし、言わなければよかったと後悔する」
となります。

そこから転じて、
「人の悪口など余計な事を言うと、
対人関係がまずくなったり思いがけない災いを招くから
口を慎みましょう」
という意味で使われているそうです。

この話、全て全く知らなかった…。

私、ことわざとか、結構知っていると思っていましたが
まだまだ知らないこともあり
自分の慢心を思い知りました…反省。

でも実は、この前置き部分は、後から追加されたので、
芭蕉は普通に秋の季節の句として詠んだだけ
という説もあるそうです。
何とも複雑ですね(^ ^)

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です